ダメでもともと

うつ病についての考察を試みる日々の雑記。

フォローする

  • 松桐谷まこの自己紹介
  • お問い合わせ

うつ病患者の私と、うつ病患者の親になった母。歩み寄りに必要だったのは時間でした。

2017/4/7 うつ, 思い出

今日は、うつ病を家族に理解してもらえない苦しみについて、また家族がうつ病になってしまった時の苦しみについて、私と母の話を書こうと思う。 ...

記事を読む

私を自殺願望から解放してくれたのは服薬、療養と、息子の言葉でした。

2017/3/29 うつ, 思い出

前回に引き続き、今日も自殺願望についての話を。 (私が自殺未遂しかけた話↓) 私の自殺未遂を止めてくれたのは、愛...

記事を読む

致死率は計測不能。うつ病と自殺。それ病気の症状だから、なんとか乗り切って。

2017/3/21 うつ

冒頭でちょっとだけ、今の日本の自殺者の状況を。 近年、日本における自殺者数は、確認されただけで年間約3万人を超えるという。報道では、自...

記事を読む

うつ病患者から、全国の精神科医の先生に伝えたい。もし、独立開業するなら聞いて。身につけるべきスキルは「トーク力」。

2017/3/14 うつ

内科、小児科、整形外科、皮膚科、婦人科と、個人クリックはいろいろあるが、精神科医の先生も、独立しやすい専門科だと思う。 もし、精神科医...

記事を読む

うつ病における罪悪感と価値観の関係。その価値観を見直したら、ずいぶんラクになるかも。

2017/3/13 うつ, 考え方

うつ病になると、もれなく「罪悪感」が付いてくる。参加者全員にプレゼント!といった勢いで、付いてくる。拒否は出来ない。全プレだから。 う...

記事を読む

私がうつ病になったキッカケの日。その日はごく普通に、何気なく始まった。それと決意表明。

2017/3/11 うつ, 思い出

今日という日に、私がうつ病を発症する引き金になった日の話をしようと思う。 一般的にうつ病の発症は、様々な要素の絡み合いで起きる...

記事を読む

うつ病になったら、ほぼ口がきけなくなった。講演会からインターホンに出られなくなるまで。

2017/3/3 うつ

今日は、うつ病になる前はガンガンに喋れていたのに、うつ病になったら、ほとんど口がきけなくなった、という話をするんであるが、その前に。 ...

記事を読む

サービス精神旺盛なのも良し悪し。もしかしたらメーターが振り切れてるかも。望んで期待されない人になる。

2017/2/24 うつ, 考え方

冒頭から、いきなり告白してみるけど、私は、「サービス精神旺盛」である。 と言っても、それは別に特別なことじゃなくて、 ごくごく個...

記事を読む

フライング社会復帰から2ヶ月で再発。焦らないで。その焦りが、さらにうつ病を悪化させることも。

2017/2/23 うつ

今日は私のフライング社会復帰と挫折について書く。 本当は恥ずかしくて消してしまいたいような思い出なのだが、自分の中だけにいつまでも置い...

記事を読む

心にいつも花束を。逃げ恥のゆりちゃんの名セリフから考える、罪悪感の手放し方。私の場合。

2017/2/22 うつ, 空想, 考え方

「自分に呪いをかけないで。そんな恐ろしい呪いからはさっさと逃げてしまいなさい」 これは昨年大ヒットしたドラマ、「逃げ恥」こと「...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

フォローはこちらから

フォローする

最近の投稿

  • 大掃除と味噌汁。相変わらず、うつ療養中ですが最近、出来たこと。
  • 松桐谷より、今頃新年のご挨拶とか、お詫びとか、お知らせとか、いろいろ。
  • 横水さんと私の「うつブログを本にしよう」チャレンジ【1】 なぜ本を出そうという流れになったかというと。
  • うつ病になると美容院に行けない。。。そんな話も聞いてなかったよー。
  • うつ病で脳の機能障害が起きて知った「考えられること」のありがたさ。

過去の記事

  • January 2019
  • November 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
  • December 2017
  • November 2017
  • October 2017
  • September 2017
  • July 2017
  • June 2017
  • May 2017
  • April 2017
  • March 2017
  • February 2017
  • January 2017
  • December 2016
  • November 2016

カテゴリー

  • アレンジ童話
  • うつ
  • オススメグッズ
  • お知らせ
  • 出版チャレンジ
  • 名言
  • 実験
  • 思い出
  • 映画
  • 本
  • 歌
  • 空想
  • 考え方
  • 認知行動療法

人気の記事

  • お風呂に入れない。うつ病にそんな症状が出るなんて、知らなかったよ。
  • 外が怖い、外出できない。こんな症状が出るなんて聞いてないよー。
  • 涙はうつの緊急シグナルかも。死にたい、消えたい、帰りたいと泣いた日々。
  • 「知り合いに会うのが怖い」を解決してくれた、臨床心理士の先生の言葉。
  • うつ病になると美容院に行けない。。。そんな話も聞いてなかったよー。
  • © 2016 ダメでもともと.