
大掃除と味噌汁。相変わらず、うつ療養中ですが最近、出来たこと。
今日の記事は「おばちゃんが大掃除をして、味噌汁を作った」という地味な話である。 しかし、私の人生において、私のうつ史上においては、それ...
うつ病についての考察を試みる日々の雑記。
今日の記事は「おばちゃんが大掃除をして、味噌汁を作った」という地味な話である。 しかし、私の人生において、私のうつ史上においては、それ...
うつ病になると、とにかく身の回りのことが出来なくなる。 これは、うつ病になる人が元々だらしない性格というわけではなくて、うつ病の症状、...
小さな子どもの頃、一番怖いのは死ぬことだった。 死はすべてを飲み込み、暗黒の世界に閉じ込められるような気がして、それ以上恐ろしいものな...
――不安は、不明から来る。 「分からない」「知らない」という状態は、不穏な気持ちを呼び起こす。状況が分からないというのは、とて...
それはちょうど1年前、 2016年11月の終わり——。 「ねぇ、ブログを書いてみたら?」 夫が私にそう言った。...
私はこれまでに3人の精神科医の先生の診察を受けた。どの先生もタイプが違い、診察スタイルも違ったが、3人目で今の主治医のK先生と出会い、私の病...
金木犀の香りが、ふんわりと漂っている。今年も金木犀の花が咲く季節になった。 私の住むマンションのそばには大きな金木犀の木があり、甘い独...
例えば突然急に、悪い魔法使いが現われて、あなたに理不尽なことを言ってくる。 「お前から楽しいという感情を奪ったよ、もうお前は何...
「毎日、日曜日だね」 「ずっと休みでいいなぁ」 「遊んで暮らせていいなぁ」 ……うつ病も6年目になった私は、最近、上のセリ...
私がうつ病になって休養せざるを得なくなった時、私は自分の病気を周囲に公開した。 私は小さいながらも会社を経営していたため、ずっと縁があ...